//CSS rules to specify families //CSS //JS

episode 1. 最後の春

2022-07-20chapter40第四十帖,御法,明石御方,花散里,紫の上,和歌一覧,和歌,光源氏,源氏物語,紫式部,超訳

GENJI 【超訳】
Part Ⅱ 幾重にも広がる恋の水紋

Chapter 40.消えゆく紫の露

    源氏物語 第四十帖 御法みのり

episode 1. 最後の春

Welcome to SenmojiGenji World!!

源氏物語の今ここ! We are here!!

【超訳】1000文字源氏物語

PartⅠ 華麗なる恋絵巻

これまでのあらすじ

前章まで

第三十九帖 夕霧(Chapter 39)まで Part2-1 完結
 源氏の兄である朱雀院は出家の際に内親王の女三宮を源氏に降嫁させます。親子ほどの年の離れた女三宮は幼いばかりの姫宮で、源氏は美しく賢い紫の上をますます寵愛するようになりますが、女三宮を正室に迎え、朱雀院の寵姫だった朧月夜と復縁したことで紫の上は絶望を味わいます。

 それでも紫の上は六条院の女主人として女三宮を始め女君がたと穏やかな交流をはかりますが、病に倒れてしまいます。源氏は朱雀院の御賀などの行事をすべて延期にして紫の上につきっきりで看病します。

 紫の上が二条院で療養中に源氏の正室の女三宮を諦めきれない柏木が密通してしまい、女三宮は妊娠してしまいます。源氏はふたりの関係を知り、態度や言葉でふたりを責め、柏木は寝たきりの病気になります。そんな中女三宮は男児(のちの薫)を出産、その後出家します。それらを知った柏木は喜びと失意の中亡くなります。

 夕霧は柏木から「源氏とのいさかいのとりなし」と「未亡人となる女二宮」のことを遺言として頼まれました。夕霧は薫は柏木の子ではないかと見当をつけます。女二宮のことは最初は友人の未亡人として見舞っていましたが、いつしか恋情を抱くようになり結婚します。本妻の雲居の雁はこの結婚に心を痛め子供を連れて実家に戻ってしまいました。

超ざっくり GENJI

1.桐壺 ~ 11.花散里11.須磨 ~ 21.乙女22.玉鬘 ~ 31.真木柱32.梅枝 ~ 33.藤裏葉34.若菜上 ~ 39.夕霧40.御法 ~ 41.幻42.匂兵部卿 ~ 44.竹河45.橋姫 ~ 54.夢浮橋

光源氏の誕生からたくさんのカノジョとの恋愛遍歴


GENJI Summary Part1-1 (桐壺 ~ 花散里)まとめ

(女性問題を起こして)謹慎生活、都に復帰・復職、大切なオクサマたちとの日々


GENJI Summary Part1-2 (須磨 ~ 乙女)まとめ

元カノの娘の玉鬘との出逢いと大豪邸六条院での暮らし


GENJI Summary Part1-3 (玉鬘 ~ 真木柱)まとめ

源氏の息子夕霧と幼なじみとのハツコイ婚


GENJI Summary Part1-4 (梅枝 ~ 藤裏葉)まとめ

栄耀栄華を極めた源氏 正室を寝取られる?!


GENJI Summary Part2-1 (若菜上 ~ 藤裏葉)まとめ

最愛の妻紫の上の旅立ちと源氏のイマサラな大後悔

本章です🎵

源氏亡きあとの物語 表向き源氏の息子の薫と源氏の孫の匂宮のダブル主演

薫と匂宮と宇治の三姉妹とのラブストーリー

Chapter 40. 消えゆく紫の露
 episode 1. 最後の春

【超訳】御法みのり
源氏 51歳 紫の上 43歳
夕霧 30歳
明石御方あかしのおんかた 42歳
明石中宮あかしのちゅうぐう 23歳 匂宮におうのみや 5歳

✈✈✈ Let’ go to SenmojiGenji ✈✈✈

紫の上は一命はとりとめたけれど病状はよくならないの。目に見えて弱々しくなっていく紫の上に源氏も心を痛めるの。源氏は紫の上に先立たれたらどうやって生きて行けばいいのかって悲嘆にくれているのよね。そんな源氏を見ていると、思い残すことはないと思っている紫の上も自分がいなくなったら源氏がどんなに悲しむんだろうって心を痛めるのよ。出家したいとう願いは源氏が許してくれず、かといって勝手な行動もとりたくないので、紫の上はせめて大好きな二条院(最初に源氏に連れてこられたお屋敷)で法要だけでも催し、法華経の経文を奉納することにするのよね。

紫の上は法要の段取りや指示をテキパキとこなすから、この人は仏事にまで秀でていたのかと、なんて素晴らしい女性なんだろうと源氏は惚れ惚れするの。源氏は饗応(来賓のおもてなし)のことを少し手伝ったくらいで、奉納する舞や音楽のことは夕霧がお手伝いを名乗り出るの。

 宮中でも東宮(明石中宮の子なので紫の上の孫)や秋好中宮や明石中宮がお供え物をくださり、紫の上が大勢の人に慕われているから、個人的な法要なんだけど大がかりなものになってくるみたいね。

 奉納する経巻を見て「よっぽどの念願だったんだな」と源氏が思うの。長い時間をかけて準備していた紫の上につくづく感心するのよね。

二条院で行われる法要には花散里や明石の御方も来てくれるの。

時は三月で爛漫の春。お天気もうららかな暖かい日。

紫の上は匂宮(明石中宮の三男)にお使いを頼んで、和歌を明石の御方に送るの。

仏花
法要の花

~ 惜しからぬ この身ながらも 限りとて たきぎ

尽きなん ことの悲しさ ~

(惜しくもない命だけれど、これであなたとお別れするのはつらいわ)

明石の御方はもっと長生きしてほしいと返歌するの。

~ 薪こる 思ひは今日を 初めにして この世に願ふ のりぞはるけき ~

(今日の法要で奉納される御法みのり(経典)と同じようにあなたさまのことも千年祈り続けられるでしょう)

朝焼けの霞のあいだからいろいろな花の色が見えて、紫の上の心を春に引き留めようと花も鳥も絢爛の美を競うようなんですって。
 そんな中で「陵王りょうおう」の舞も衣装も風情もただただ美しかったの。

法要が終わって帰ろうとする花散里にもこの世のお別れをしておこうと紫の上は歌を送るのね。

~ 絶えぬべき 御法みのりながらぞ 頼まるる 世々にと結ぶ 中の契りを ~

(これが最後だと思いますが、来世でもあなたとのご縁がまたありますように)

~ 結びおく 契りは絶えじ おほかたの 残り少なき 御法みのりなりとも ~

(この世の時間は私こそ短いかもしれませんがあなたとのご縁はいつまでも絶えませんよ)

花散里にも来世でまた逢いましょうと歌を送り、花散里もお互い長くはないけれどご縁はいつまでも絶えないわと歌を詠んだの。

To be continued ✈✈✈

 花が咲き誇り、鳥たちがさえずり、僧侶たちの荘厳な読経に美しい奉納舞。目に浮かぶような描写ですね。
 法要に参加してくれた明石御方や花散里にお別れの歌を贈りました。同じ夫を持つもの同士という現代では有り得ない関係性ですが、紫の上はどちらとも素晴らしい関係性を築きました。

 「春の御方」と呼ばれたほど春を愛した紫の上。この春が紫の上が過ごした最後の春になります。けれども春が来るたび、花が咲くたび、鳥がさえずるたびにこの日の法要や紫の上のことを皆が思い出すことでしょう。

美しく 優しく 賢く
彼女の想いは……

関連する【別冊】部分はこちら

  • 【別冊】GENJI
    topics 36 紫の思慮 光の後悔
  • 🖌Genji Waka Collection

    ~ 惜しからぬ この身ながらも 限りとて たきぎ尽きなん ことの悲しさ ~

    紫の上が明石御方に贈ったお別れの歌

    ~ 薪こる 思ひは今日を 初めにして この世に願ふ のりぞはるけき ~

    明石御方が「どうか長生きなさって」と紫の上に贈った歌

    ~ 絶えぬべき 御法みのりながらぞ 頼まるる 世々にと結ぶ 中の契りを ~

    紫の上が花散里に贈ったお別れの歌

    ~ 結びおく 契りは絶えじ おほかたの 残り少なき 御法みのりなりとも ~

    花散里が紫の上に返した「ご縁はいつまでも途切れませんよ」との歌

    ※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

    無料イラスト素材【イラストAC】 写真素材素材【写真AC】

    小倉百人一首も【超訳】しています。
     話し言葉でお気軽 OGURA

     よかったら遊びにきてください。

    初心者向けのwebサイト作成&学習備忘録ブログを運営しています。
     ブログ作りに関心がある方は遊びにいらしてください。