//CSS rules to specify families //CSS //JS

源氏の世界➃ 物忌みと方違え

2022-04-30GENJI HEIANトリビア物忌み,陰陽道,物の怪,HEIAN,平安トリビア,方違え,源氏物語,紫式部,超訳

GENJI 【別冊】

HEIAN トリビア

源氏の世界

物忌みと方違え

Let’s enjoy GENJI world comfortably.

Welcome to SenmojiGenji World!!

GENJI 【別冊】HEIAN トリビア

 千年語り継がれる不朽の名作『源氏物語』も実はツッコミどころ満載!?
 源氏物語をはじめ、平安時代の古典をより楽しむためのエッセイです。現代とは全く異なる家族の形態、暮らしの様式、恋愛模様など平安トリビアと源氏物語についてつぶやくトピックスなどです。


 古典を専門には学んでいないイチ源氏物語ファンの書く軽いタッチのハンドブックです。よかったらご覧になってください。トーク集などは妄想を含みますので、見解の相違もあるかもしれませんが、大目に見てやってください。史実、原作と異なる等、明らかな間違いはご指摘いただきたいのですが、基本的にはゆるく、広いお心でお読みいただければと思います。
 お歴々の源氏物語を研究されている方々、現代語訳をなさっている皆様、源氏物語ファンの皆様方、それから紫式部サマ、どうか怒らないでください。お願いします。

 本章はGENJI HEIAN トリビア です。
 源氏物語の舞台となった平安時代トリビアをご紹介します。

 源氏物語が書かれたのが約千年前(1008年頃)で、物語は当時より50~100年前あたりの醍醐・村上両朝(897年~967年)前後を想定しているらしいです。(参考文献:源氏物語の謎 増淵勝一著)
 そんな平安時代の衣食住にまつわる暮らし方や今とかけ離れた家族制度や恋愛観などをご案内します。

主な参考文献はこちら

 現代の暮らし方や考え方と比べながら楽しんでいただけたなら嬉しいです。

GENJI World➃ 物忌みと方違え

✈✈✈ Let’ go to GENJI world ✈✈✈

平安時代の読み物を読んでいると、ときおり出てくる単語。 「物忌ものいみ」と「方違かたたがえ」。  今回はざっくり簡単にお話しするわね。

その頃は陰陽道おんみょうどうが信じられていて(安倍晴明あべのせいめいの世界ね)、「物忌み」とは一定期間身を清めて家にこもることなのね。

平安時代はまだ科学や医療も発達していなくて、病気になったり災害にあったりするのは「物の怪もののけ」などによる怪現象ととらえれていたのね。
 だから、そういった怪現象をなるべく避けるために占いや陰陽道を使って、「物忌み」などをしていたのかな。

「物忌み」には大きく分けて3つあるの。

➀方位によるもの  外出するときに、出かける先の方角がよくないとき、いったん別の方角に出かけること。これが「方違え」ね。

➁暦によるもの  凶の日には、飲食や行動を慎み、家に籠り、外出しないようにしたんですって。

➂臨時的なもの  今でいう喪中のように、近しい人が亡くなったとか、災害にあったとかの際にも外出を控え、来客も断ったの。悪夢を見たとか、出かける道に犬や猫の死骸があったなどという理由もあったみたい。

和柄circle

これらはその人その人によって結果は違うわけで、宮中の人達が全員で「物忌み」をしたとかそういうことではないみたい。  そしてこの「物忌み」は帝にも存在するわけで、帝の「物忌み」となるとそれこそ宮中挙げて帝をお守りすることになるのね。

 そんなときに宮中に夜通し詰めていた源氏たちがしたのが、源氏物語第2帖帚木の「雨夜の品定め」ね。(GENJI【超訳】Chapter2. 男子会の恋バナ)

そして各自「物忌み」の時期も「方違え」の方向も違うので、
「ほんっとはキミのとこ行きたかったんだよ? だけどさぁ、方違えでさぁ」
 なぁんていい言い訳にもできたりするわけよ。ホントの場合もあったでしょうけど。

「出社する予定だったんですが、物忌みでして……」  とまぁ会社をサボる口実にもなる。こちらも大事な要件のある日に本当に物忌みで外出できないという本当の場合ももちろんあったでしょう。

和柄circle

この方違えの風習を上手に利用したのが(?!)、源氏の君と空蝉のストーリー。(GENJI【超訳】Chapter2.男子会の恋バナ、Chapter3.つかみどころのないカノジョ)奥さんの葵の上のお屋敷の方向が悪くて、行ってもいい方角にあったのが、空蝉のいるお屋敷だったっていうね。

だから結婚するには何がなんでも3日間は女子の元へ男子は通わないといけないって話をしたけれど、きちんと陰陽道で占うわけです。3日間通えるかどうか、「物忌み」の日付はないか、「方違え」で彼女の家の方角は大丈夫か。それほどきっちり守らなければならない風習だったみたいね。

To be continued ✈✈✈

※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

無料イラスト素材【イラストAC】 写真素材素材【写真AC】

小倉百人一首も【超訳】しています。
 話し言葉でお気軽 OGURA

 よかったら遊びにきてください。

初心者向けのwebサイト作成&学習備忘録ブログを運営しています。
 ブログ作りに関心がある方は遊びにいらしてください。